このページの本文へ

リカレント講座情報サイト

Recurrent Course

【広島工業大学】
「みやじまオープンこもん」 2024年度前期

印刷用ページを表示する2024年5月15日更新

COURSE OUTLINE

月1回ずつ開催する「オープンこもん」は、宮島こもんを会場として、参加人数を制限した上で開催いたします。まちづくり情報の提供と、まちづくりをテーマとしたオープンゼミ(発表者、討論者の自由参加形式のゼミ)を開催します。一般の方々はもちろん、宮島やまちづくりに関心のある学生さんも、奮ってご参加ください。

履修期間・時間帯(予定)

(1) 2024年6月1日(土) 10時00分~12時00分
(2) 2024年7月6日(土) 10時00分~12時00分
(3) 2024年8月3日(土) 10時00分~12時00分

受講料

無料
分野
経営・事業戦略・中小企業経営教育歴史・哲学・宗教・文化・文学社会・国際SDGSその他
大学名
広島工業大学
会場等
広島工業大学 地域環境宮島学習センター〈通称:宮島こもん〉
(廿日市市宮島町809番地)
開催方式
対面
受講料
無料
定員
対象:宮島やまちづくりに関心のある一般の方々、学生さん
来訪される場合は、下記連絡先まで事前にご連絡ください。
【申込・問合せ】
代表世話人連絡先
広島工業大学 工学部 環境土木工学科 教授
伊藤 雅(ただし)
TEL:082-921-5474(研究室直通)
E-mail:t.itoh.sn@cc.it-hiroshima.ac.jp
申込締切日
※詳細はお問い合わせください。

TOP